menu

ぐしゃり

「ぐしゃり」の意味とは?

  • 強い力で一瞬のうちにつぶれる音。
  • 水けの多いものなどが、平らにつぶれるさま。
  • 力なく、しおれたさま。
  • 気持ちや気分がめいって、力のこもらないさま。
  • 用例
    • 「ぐしゃりと潰れる」

くしゃりとしわが寄った布くしゃり

くしゃんとくしゃみをする女性くしゃん

関連記事

  1. どかりと座る男性

    どかり

    「どかり」の意味とは?重いものが…

  2. しゃぶしゃぶを食べる

    しゃぶしゃぶ

    「しゃぶしゃぶ」の意味とは?水が…

  3. ぴたっと張り付くトカゲ

    ぴたっ

    「ぴたっ」の意味とは?平手で軽く…

  4. ぱっと電球が光る

    ぱっ

    「ぱっ」の意味とは?軽やかに勢い…

  5. はーはーと息を切らす男性

    はーはー

    「はーはー」の意味とは?急激な運…

  6. ごとんごとんと電車が進む

    ごとんごとん

    「ごとんごとん」の意味とは?重く…

  7. ケーブルをぐるりぐるりと巻く

    ぐるりぐるり

    「ぐるりぐるり」の意味とは?大き…

  8. こちんと頭をぶつけた赤ちゃん

    こちん

    「こちん」の意味とは?かたくて小…

PAGE TOP