menu

すーっ

「すーっ」の意味とは?

  • 息を静かに長く、吸いこむ音。
  • 空気などがもれる音。
  • 細長く、まっすぐにのびるさま。
  • ものごとが静かに進んだり変化したりするさま。
  • わだかまりがなく、気持ちが晴れやかなさま。
  • 用例
    • 「すーっと腕を上に伸ばす」
    • 「大声を出したら気持ちがすーっとした」
    • 「すーっとなめらかに滑る」

ずーずーと音を立ててそばをすする男の子ずーずー

ずーっと水を飲む男の子ずーっ

関連記事

  1. じょりりとヒゲを剃る男性

    じょりり

    「じょりり」の意味とは?髪、ひげ…

  2. ぎっくりと驚く男性

    ぎっくり

    「ぎっくり」の意味とは?角立った…

  3. きんきらに光る金塊

    きんきら

    「きんきら」の意味とは?軽々しい…

  4. 野菜がしんなりとしてくる

    しんなり

    「しんなり」の意味とは?やわらか…

  5. ぱふぱふと音がでる一本ラッパ

    ぱふぱふ

    「ぱふぱふ」の意味とは?ゲームの…

  6. こーこーと降る雪

    こーこー

    「こーこー」の意味とは?キツネや…

  7. 締め切りが近づき時間がかっつかつ

    かっつかつ

    「かっつかつ」の意味とは?かなり…

  8. さっぱりとした男性

    さっぱり

    「さっぱり」の意味とは?気持ちや…

PAGE TOP