menu

どたり

「どたり」の意味とは?

  • 瞬間的に重いものなどが倒れたり、落ちたり、ぶつかったりする音。
  • 疲れたりしていて、いかにもだるそうに寝ころんだり、すわったりするさま。
  • 用例
    • 「どたりと倒れる」

どたばたと慌てた女子高生どたばた

どたんと倒れる牛人間どたん

関連記事

  1. ずどんと銃を射つ男性

    ずどん

    「ずどん」の意味とは?鉄砲や大砲…

  2. ぎくりとする男性

    ぎくり

    「ぎくり」の意味とは?不意なこと…

  3. しゃりんしゃりんと鳴る鈴

    しゃりんしゃりん

    「しゃりんしゃりん」の意味とは?…

  4. だらりと雫が落ちる

    だらり

    「だらり」の意味とは?液体がねば…

  5. どかっと男性を跳ね除ける女性

    どかっ

    「どかっ」の意味とは?重いものが…

  6. にっこと笑う女性

    にっこ

    「にっこ」の意味とは?明るい顔で…

  7. 男性にくらっとくる女性

    くらっ

    「くらっ」の意味とは?急に大きく…

  8. つらつらと書き連ねる

    つらつら

    「つらつら」の意味とは?ものごと…

PAGE TOP