menu

ぱっさり

「ぱっさり」の意味とは?

  • 広がりのあるものが落ちたり、覆いかぶさったりする音。
  • 何の抵抗もなくものを広げる音。
  • 刀などで簡単に切るさま。
  • 用例
    • 「ぱっさりと髪が落ちる」

ばっさりと刀を振るばっさり

ばったばったと倒れる木材ばったばった

関連記事

  1. ちゃらちゃらとした男女

    ちゃらちゃら

    「ちゃらちゃら」の意味とは?貨幣…

  2. あたふたして失敗をする女性

    あたふた

    「あたふた」の意味とは?…

  3. とろんとしたポタージュ

    とろん

    「とろん」の意味とは?濃い液体や…

  4. さばさばした女性

    さばさば

    「さばさば」の意味とは?動作や性…

  5. くだくだとしつこい男性

    くだくだ

    「くだくだ」の意味とは?繁雑でわ…

  6. ちきちきと秒針を刻む時計

    ちきちき

    「ちきちき」の意味とは?小さい刺…

  7. でんと胸を張る男性

    でん

    「でん」の意味とは?堂々と腰を据…

  8. がっちんがっちんに緊張したスピーチ

    がっちんがっちん

    「がっちんがっちん」の意味とは?…

PAGE TOP