「あばあば」の意味とは?
-
別れのときなどに手を振る動作をしながら出す声。また、そのさま。
-
新潟県の方言で、水に溺れるさま。
-
新潟県の方言で、困難に苦しむさま。
「あばあば」は赤ちゃんに対して使われる表現で、別れのときだけでなく赤ちゃんが何を言っているのかはわからないが何かを一生懸命に何かを話そうとしている様子や赤ちゃんをあやすときなどとしても用いられることがあります。
また、新潟・岐阜・兵庫などの方言では「あっぷあっぷ」「あぶあぶ」と同様の言葉として使われることもあります。
「あばあば」という幼児語の「あば」から「あば」に「よ」が加わって「あばよ」という言葉に発展したと言われています。
用例
- 「赤ちゃんがあばあばと手を振る」
- 「何をしていいのかわからず、あばあばとする」
- 「あばあば、あばあば」