menu

くつくつ

「くつくつ」の意味とは?

  • 笑いや鳴咽をのどの奥でおしころすときの声。
  • 痰咳せき、鼻汁などが、鼻やのどにつかえて鳴る音。
  • 笑わせようとくすぐるさま。
  • 用例
    • 「鍋でくつくつと煮る」

くっくっと笑う女の子くっくっ

ぐっぐっと力を込めてバーベルを上げる男性ぐっぐっ

関連記事

  1. じゃらりとした鎖

    じゃらり

    「じゃらり」の意味とは?小石、硬…

  2. ごとんごとんと電車が進む

    ごとんごとん

    「ごとんごとん」の意味とは?重く…

  3. どきっとする女性

    どきっ

    「どきっ」の意味とは?驚き、恐れ…

  4. ぴかりと光る照明

    ぴかり

    「ぴかり」の意味とは?一瞬、鋭く…

  5. ばくっとスマホをくわえる赤ちゃん

    ばくっ

    「あくあく」の意味とは?口を大き…

  6. どてっと転ぶ男性

    どてっ

    「どてっ」の意味とは?行儀悪く力…

  7. びっくら驚く女性

    びっくら

    「びっくら」の意味とは?不意の出…

  8. じりりじりりと目覚まし時計が鳴る

    じりりじりり

    「じりりじりり」の意味とは?時間…

PAGE TOP