menu

けろっ

「けろっ」の意味とは?

  • カエルの鳴く声。
  • 何事もなかったように平然としているさま。
  • 図々しいくらい平気なさま。
  • 状態が前と大きく変わるさま。
  • 用例
    • 「けろっとしている」

げろげろと鳴くカエルげろげろ

げろっと鳴くカエルげろっ

関連記事

  1. ぎくんと驚く男性

    ぎくん

    「あくあく」の意味とは?一瞬驚き…

  2. ぴたんぴたんに張り付く湿布

    ぴたんぴたん

    「ぴたんぴたん」の意味とは?続け…

  3. ケーブルをぐるりぐるりと巻く

    ぐるりぐるり

    「ぐるりぐるり」の意味とは?大き…

  4. けちけち文句を言う男性

    けちけち

    「けちけち」の意味とは?石や鉄な…

  5. ずきっと頭が痛む女性

    ずきっ

    「ずきっ」の意味とは?うずくよう…

  6. どろんと忍者が姿を隠す

    どろん

    「どろん」の意味とは?濃い液体や…

  7. つーと受話器から聞こえる信号音

    つー

    「つー」の意味とは?電話の話し中…

  8. ざっくと砂を盛るショベルカー

    ざっく

    「ざっく」の意味とは?かたい粒状…

PAGE TOP