menu

ざぶりざぶり

「ざぶりざぶり」の意味とは?

  • 続けざまに、または何度もおこる大きな水の音。
  • 波がはげしく打ち寄せたりするときなどの水の音。

「ざぶりざぶり」は続けざまに、または何度もおこる大きな水の音を表すのに用いられます。

用例
  • 「ざぶりざぶりと水をかき分けて川を渡る」
  • 「続けざまにざぶりざぶりと海に飛び込む」
  • 「ざぶりざぶりと舟が進む」

ざぶりと水に浸かる歯ブラシざぶり

ざぶんざぶんと波打ち際で遊ぶ女性ざぶんざぶん

関連記事

  1. ごっとんごっとん電車が揺れる

    ごっとんごっとん

    「ごっとんごっとん」の意味とは?…

  2. てっかりと光る宝石

    てっかり

    「てっかり」の意味とは?光りかが…

  3. びっしょりと水に濡れるクマ

    びっしょり

    「びっしょり」の意味とは?ひどく…

  4. そよりと風吹き髪が流れる女性

    そより

    「そより」の意味とは?ものが軽く…

  5. くすんと鼻をならす犬

    くすん

    「くすん」の意味とは?鼻を軽く鳴…

  6. でろっと絵の具が出る

    でろっ

    「でろっ」の意味とは?締まりなく…

  7. ソースをガッパとサラダにかける

    がぱっ

    「がぱっ」の意味とは?瞬間的で大…

  8. じろじろとこちらを覗き見る女性

    じろじろ

    「じろじろ」の意味とは?無遠慮に…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list4.php on line 18

登録されている記事はございません。

PAGE TOP