menu

じーじー

「じーじー」の意味とは?

  • 振動や共鳴の感じられる音。
  • 水分が熱にふれて蒸発する音。油が焼けこげる音。
  • アブラゼミなどの鳴く声
  • 用例
    • 「じーじーとレーザー光線が出る」
    • 「セミがじーじーと鳴く」
    • 「鉄板がじーじーと熱せられる」

爪楊枝でしーしーする男性しーしー

じーっとジッパーを閉めるじーっ

関連記事

  1. そろっと隠れてカメラを構える男性

    そろっ

    「そろっ」の意味とは?わずかの動…

  2. しゃりんしゃりんと鳴る鈴

    しゃりんしゃりん

    「しゃりんしゃりん」の意味とは?…

  3. がみがみと口うるさい上司

    がみがみ

    「がみがみ」の意味とは?口やかま…

  4. ごっくりと水を飲む女性

    ごっくり

    「ごっくり」の意味とは?大きくの…

  5. すっぱすっぱとたばこを吸う男性

    すっぱすっぱ

    「すっぱすっぱ」の意味とは?タバ…

  6. がばとネコが大口を開ける

    がば

    「がば」の意味とは?はげしい物音…

  7. にたにたと笑う男性

    にたにた

    「にたにた」の意味とは?声をたて…

  8. ぐちゅぐちゅのもんじゃ焼き

    ぐちゅぐちゅ

    「ぐちゅぐちゅ」の意味とは?少量…

PAGE TOP