menu

ぞくっ

「ぞくっ」の意味とは?

  • 寒さや恐ろしさで一瞬身のふるえるさま。
  • うれしさや感動で一瞬身のふるえるさま。
  • 用例
    • 「寒気で体がぞくっとする」
    • 「ぞくっとするほど嬉しい出来事があった」

ぞくぞくと身を震わせる女性ぞくぞく

ぞくりとくる男性ぞくり

関連記事

  1. うとうとと眠そうなネコ

    うとうと

    「うとうと」の意味とは?…

  2. きーきーと猿が鳴く

    きーきー

    「きーきー」の意味とは?かたいも…

  3. ばさっと狼が赤ずきんを襲い、ずきんがばさっと乱れる

    ばさっ

    「ばさっ」の意味とは?広がりのあ…

  4. ばたっと倒れる男性

    ばたっ

    「ばたっ」の意味とは?重みのある…

  5. げらげらと漫画を読んで笑う女性

    げらげら

    「げらげら」の意味とは?大声で笑…

  6. くすんと鼻をならす犬

    くすん

    「くすん」の意味とは?鼻を軽く鳴…

  7. こそりと人の後を追う男性

    こそり

    「こそり」の意味とは?ものが触れ…

  8. たんたんと叩く女性

    たんたん

    「たんたん」の意味とは?ものを軽…

PAGE TOP