menu

あわわ

「あわわ」の意味とは?

  • 急に気づいたり、驚いたり、事をしそこないそうになって、思わず声を発するさま。
  • 子供をあやすとき、開いた口を手のひらで軽くたたいて「あわわ」という声を出すこと。
  • 石鹸などの泡が立つさま。

「あわわ」は驚いたりなどして、思わず漏れる声を表すのに用いられます。
実際に「あわわ」と音に出していなくてもその様子として使われることもあります。

赤ちゃんが声を出している口元を軽く抑えたり離したりして「あわわわ」と赤ちゃんをあやすときの声や様子を表すのにも用いられます。

また、最近では石鹸などの泡立ちを表現するのに「あわわとした泡で洗顔しましょう」といったように使われることがあります。

用例
  • 「目の前に、突然クマが現れあわわとする」
  • 「あわわ! こんなことしている場合ではなかった」
  • 「言いかけて、あわわと口をつぐむ」

あわあわと余裕を失う男性あわあわ

あんと口を大きく開けて食べる女の子あん

関連記事

  1. こきっと首を鳴らす女性

    こきっ

    「こきっ」の意味とは?細いものや…

  2. すっくと立ち上がる赤ちゃん

    すっく

    「すっく」の意味とは?勢いよく、…

  3. 粘土をぐにょっとこねる

    ぐにょっ

    「ぐにょっ」の意味とは?あっけな…

  4. はふはふと熱々のたこ焼きをほおばる女の子

    はふはふ

    「はふはふ」の意味とは?口を開閉…

  5. ちゅんちゅんと鳴くスズメ

    ちゅんちゅん

    「ちゅんちゅん」の意味とは?スズ…

  6. すかすかなシフォンケーキ

    すかすか

    「すかすか」の意味とは?あちこち…

  7. げっと驚く男性

    げっ

    「げっ」の意味とは?はき気をもよ…

  8. ぬーっと立つ牛

    ぬーっ

    「ぬーっ」の意味とは?前触れなく…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list4.php on line 18

登録されている記事はございません。

PAGE TOP