menu

あぐり

「あぐり」の意味とは?

  • 口を大きく開けるさま。
  • 意識せずに、大きく口を開けた状態になる様子。
  • 呆れたり、驚いて口が開く様子。

「あぐり」とは口を開けた様子を表します。
最近では「あぐり」よりも「あんぐり」を使うことのほうが多いです。

意味は同じようなものですが、若干ニュアンスに違いはあるかなと思います。

「あぐり」はどちらかと言うと小説などの文章で使われることが多く、
「あんぐり」は会話の中で使われたり、柔らかい文章に用いられます。

用例
  • 「カバが口をあぐりと開ける」
  • 「大好物の大福をあぐりとほおばる」
  • 「目の前で交通事故を目撃し、私はあぐりと立ち尽くした」

鯉が口をあくあくさせている。あくあく

あけらんとした表情で女性が手を広げるあけらかん

関連記事

  1. けちけち文句を言う男性

    けちけち

    「けちけち」の意味とは?石や鉄な…

  2. ぎゅんぎゅんと加速する飛行機

    ぎゅんぎゅん

    「ぎゅんぎゅん」の意味とは?機械…

  3. ぞりっとヒゲを剃る男性

    ぞりっ

    「ぞりっ」の意味とは?勢いよくひ…

  4. ことりことりと歩く女性

    ことりことり

    「ことりことり」の意味とは?かた…

  5. ぎょろりとした目のカメレオン

    ぎょろり

    「ぎょろり」の意味とは?大きい目…

  6. しゃっしゃっと削る鉛筆

    しゃっしゃっ

    「しゃっしゃっ」の意味とは?要領…

  7. ぴちっとした服を着る女性

    ぴちっ

    「あくあく」の意味とは?急に割れ…

  8. かぽっとコーヒーの蓋を開ける

    かぽっ

    「かぽっ」の意味とは?水などを一…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list4.php on line 18

登録されている記事はございません。

PAGE TOP