menu

あくあく

「あくあく」の意味とは?

  • しきりに口を開け閉めするさま。
  • 新潟県の方言で、食べ物を口でよく噛む、またはその様子。
  • ネット用語として、早くしろという意味。「早く、早く」

「あくあく」とは口を開け閉めしている様子をさすことが多いです。
おおよその傾向ですと、「あくあく」は「もぐもぐ」と似ていますが、
あくあくの場合は食物を飲み込むという動作がないように思えます。

食べるという動作と直結していない口の開け閉めの様子をさすときに使うと伝わりやすい表現になります。

また、最近では「早く」という言葉を省略した「あく」という表現が一部のネット文化であります。
「早くしろ」という意味を「あくしろ」とするので、その連続系で「早く、早く」というニュアンスで「あくあく」とすることがあります。

用例
  • 「口をあくあくと動かす無邪気な赤ちゃん」
  • 「驚きで声が出せず、あくあくと口が動く」
  • 「○○○の発売日まであとどれくらいだ? あくあく!」

あーんとケーキを差し出す女性あーん

カバが口をあぐりと口を開ける。あぐり

関連記事

  1. じょりりとヒゲを剃る男性

    じょりり

    「じょりり」の意味とは?髪、ひげ…

  2. うわーんと泣く女の子

    うわーん

    「うわーん」の意味とは?…

  3. しゃなりとした女性

    しゃなり

    「しゃなり」の意味とは?やわらか…

  4. からから砂漠

    からから

    「からから」の意味とは?金属製や…

  5. にやりにやりと笑う男性

    にやりにやり

    「にやりにやり」の意味とは?意味…

  6. こちょこちょと子どものお腹をくすぐる男性

    こちょこちょ

    「こちょこちょ」の意味とは?繰り…

  7. ちょんちょんとキーボードを叩く男性

    ちょんちょん

    「ちょんちょん」の意味とは?軽い…

  8. うろうろと川辺を歩く男性

    うろうろ

    「うろうろ」の意味とは?…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list4.php on line 18

登録されている記事はございません。

PAGE TOP