menu

あべこべ

「あべこべ」の意味とは?

  • ものごとの位置、順序、方向、関係などが、通常のものと反対であるさま。
  • ものごとの順序・位置・関係などがひっくり返っていること。
  • ものごとの順序・位置・関係などが混乱するほど普遍的なものからずれているさま。

関連商品

「あべこべ」はものごとの位置・順序・方向・関係などが入れ替わったり、反対であるさまを表すのに用いられます。

必ずしも真逆を表すものではなく、通常・一般・普遍的なものからすると関係が不確かに感じるものを表すようなニュアンスもあります。

2016年現在では、10代・20代のかたには意味が通じないことがあるようです。

用例
  • 「慌てて家を出たから、スーツの上下があべこべだ」
  • 「公式が多すぎて、どれを使えばいいのかあべこべになる」
  • 「ここは、あべこべな世界だ。見た目は私と同じだが、口から排泄をし、尻から食事をする民族ばかりだ」

あぷあぷと困難に追いつめられる男性あぷあぷ

あむあむと手を噛む赤ちゃんあむあむ

関連記事

  1. のらりくらりと過ごすネコ

    のらりくらり

    「のらりくらり」の意味とは?相手…

  2. じゅるっとおかゆを食べる女の子

    じゅるっ

    「じゅるっ」の意味とは?水気の多…

  3. きーっと悔しがる男性

    きーっ

    「きーっ」の意味とは?きしむよう…

  4. てろっとしたシャツ

    てろっ

    「てろっ」の意味とは?流動体や粘…

  5. にやっと笑う男性

    にやっ

    「にやっ」の意味とは?声をたてな…

  6. ぱんと手を叩く男性

    ぱん

    「ぱん」の意味とは?ものを勢いよ…

  7. 背筋を伸ばしてごきごきと鳴る女性

    ごきごき

    「ごきごき」の意味とは?かたいも…

  8. そろりそろりとベッドの下に隠れる男性

    そろりそろり

    「そろりそろり」の意味とは?動作…

PAGE TOP