menu

ういーん

「ういーん」の意味とは?

  • 機械などがうなりをあげて動くときの音。
  • ロボットの動く音。
  • 魔法などの効果音。

「ういーん」は機械がうなりを上げるような音を表すのに用いられます。
「うぃーん」「うい~ん」などの変化形があります。

モーター音のような連続する響きのある機械音。

用例
  • 「むし歯をういーんと削られる」
  • 「ういーん、がしゃん」
  • 「自動ドアがういーんと開く。」

いらいらしてるママいらいら

うーうーと救急車や消防車が走るうーうー

関連記事

  1. ちらほらと梅が咲き始める

    ちらほら

    「ちらほら」の意味とは?時たまに…

  2. きっちきちに敷き詰められたタイル

    きっちきち

    「きっちきち」の意味とは?物理的…

  3. がりがりと爪を磨く

    がりがり

    「がりがり」の意味とは?かたいも…

  4. しなくなに茹だる野菜

    しなくな

    「しなくな」の意味とは?手ごたえ…

  5. 手裏剣がぐっさりと刺さる

    ぐっさり

    「ぐっさり」の意味とは?槍や矢な…

  6. ぐるっと目が回る

    ぐるっ

    「ぐるっ」の意味とは?大きく時間…

  7. 髪がさらっと揺れる

    さらっ

    「さらっ」の意味とは?ものが軽く…

  8. 締め切りが近づき時間がかっつかつ

    かっつかつ

    「かっつかつ」の意味とは?かなり…

PAGE TOP