menu

うつらうつら

「うつらうつら」の意味とは?

  • よく見えたり見えなかったりし続けるさま。
  • 眠け、病気などで意識がうすれたりもどったりし続けるさま。
  • よく目に見えるさま。
  • ゆるやかにゆれ動くさま。

「うつらうつら」は眠気や病気などで意識が薄れたり戻ったりし続けるさまを表すのに用いられます。

室町時代から使われていたと考えられています。本来は気が抜けた状態で何らかの行動をするときに用いられていましたが、江戸時代ごろに現在のようなニュアンスで使われ始めたと考えられています。

用例
  • 「うつらうつらと視界が霞んでいく」
  • 「眠気でうつらうつらとする」
  • 「うつらうつらと舟を漕ぐ」

うっとりとする女性うっとり

うとうとと眠そうなネコうとうと

関連記事

  1. 入浴を終えてすきっとする女性

    すきっ

    「すきっ」の意味とは?気分に張り…

  2. ぞくりとくる男性

    ぞくり

    「ぞくり」の意味とは?急に、はげ…

  3. ざばっと波にのるサーファー

    ざばっ

    「ざばっ」の意味とは?水から勢い…

  4. 古い扉がぎーと開く

    ぎー

    「ぎー」の意味とは?ものがきしん…

  5. くたっと机に伏す社員

    くたっ

    「くたっ」の意味とは?力の抜けた…

  6. ずるずるとカップラーメンをすする男性

    ずるずる

    「ずるずる」の意味とは?ものを汚…

  7. ずけずけと指摘をする男性

    ずけずけ

    「ずけずけ」の意味とは?遠慮無く…

  8. こっくりこっくりと居眠りをする女性

    こっくりこっくり

    「こっくりこっくり」の意味とは?…

PAGE TOP