menu

どきまぎ

「どきまぎ」の意味とは?

  • 相手への気おくれからとっさに適切な対応ができないさま。
  • 混乱して、まぎらわしいさま。
  • 用例
    • 「外国人に話しかけられて言葉かわからずどきまぎする」

どきどきとする女性どきどき

どきりと驚く女性どきり

関連記事

  1. ばちゃりと水面を蹴る

    ばちゃり

    「ばちゃり」の意味とは?水がはね…

  2. ばきばきに液晶が割れたスマホ

    ばきばき

    「ばきばき」の意味とは?かわいた…

  3. きゃぴきゃぴとした女性

    きゃぴきゃぴ

    「きゃぴきゃぴ」の意味とは?若い…

  4. にょろりとするヘビ

    にょろり

    「にょろり」の意味とは?細長いも…

  5. マジックで線をきゅーと書く

    きゅー

    「きゅー」の意味とは?強い摩擦に…

  6. 時間きっかりに仕事をする男性

    きっかり

    「きっかり」の意味とは?輪郭や形…

  7. とろとろの親子丼

    とろとろ

    「とろとろ」の意味とは?とけたり…

  8. かっちかちの筋肉

    かっちかち

    「かっちかち」の意味とは?ものが…

PAGE TOP