menu

がったり

「あくあく」の意味とは?

  • ものが倒れたり、ゆれたりしててたてる大きくひびく音。
  • 目に見えて衰えるさま。ひどく弱っているさま。
  • 思いきったことをするさま。
  • 用例
    • 「がったりと倒れる」

がったがったと音を立てる工事現場がったがった

グラスがかったんと倒れるかったん

関連記事

  1. つーんとするわさび

    つーん

    「つーん」の意味とは?すましかえ…

  2. きゃっと驚く女性

    きゃっ

    「きゃっ」の意味とは?驚きおそれ…

  3. ぎぐりぎぐりとボルトを締める

    ぎぐりぎぐり

    「ぎぐりぎぐり」の意味とは?重く…

  4. しゃきりとしたキャベツ

    しゃきり

    「しゃきり」の意味とは?かたくて…

  5. くにゃくにゃガムを噛む犬

    くにゃくにゃ

    「くにゃくにゃ」の意味とは?やわ…

  6. げそりとした男性

    げそり

    「げそり」の意味とは?ものが急に…

  7. しくしくと泣く男性

    しくしく

    「しくしく」の意味とは?勢いなく…

  8. からっからからに乾いた砂漠

    からっから

    「からっから」の意味とは?湿りけ…

PAGE TOP