menu

ぐらぐら

「ぐらぐら」の意味とは?

  • 固定せず不安定なさま。
  • ものがゆれ動いて、一定の状態になく、大きくゆれ動くさま。
  • 気持ちがひどくゆれるさま。
  • 湯などのはげしくわきかえる音。
  • 用例
    • 「鍋がぐらぐらと煮える」

頭がくらくらとする女性くらくら

男性にくらっとくる女性くらっ

関連記事

  1. にょろっと舌を出すへび

    にょろっ

    「にょろっ」の意味とは?細長いも…

  2. ちんちろりとマツムシが鳴く

    ちんちろり

    「ちんちろり」の意味とは?マツム…

  3. にこにこと笑う女性

    にこにこ

    「にこにこ」の意味とは?うれしそ…

  4. からから砂漠

    からから

    「からから」の意味とは?金属製や…

  5. つくづくついていない男性

    つくづく

    「つくづく」の意味とは?注意深く…

  6. にやっと笑う男性

    にやっ

    「にやっ」の意味とは?声をたてな…

  7. すぱっと野菜を切る

    すぱっ

    「すぱっ」の意味とは?切れ味よく…

  8. ぱしゃぱしゃとカメラのシャッターを切る女性

    ぱしゃぱしゃ

    「ぱしゃぱしゃ」の意味とは?たて…

PAGE TOP