menu

さらりさらり

「さらりさらり」の意味とは?

  • 液体や葉などがよどみなく流れるさま。
  • 軽いものが、何度もこすれ合ったりこぼれそうにしてたてるかすかな音。
  • とどこおりのないさま。
  • 用例
    • 「さらりさらりと川が流れる」
    • 「仕事を言われたとおりにさらりさらりとこなす」
    • 「葉が風に吹かれてさらりさらりと揺れる」

ざらりとした表面の樹の幹ざらり

ざらりざらりとした壁面ざらりざらり

関連記事

  1. だらっと過ごすうさぎ

    だらっ

    「だらっ」の意味とは?力なく、ま…

  2. あたふたして失敗をする女性

    あたふた

    「あたふた」の意味とは?…

  3. どっかりと椅子に座る女の子

    どっかり

    「どっかり」の意味とは?重々しく…

  4. ぱしっとボールをキャッチするキーパー

    ぱしっ

    「ぱしっ」の意味とは?ものが軽く…

  5. さっくりと生地を混ぜる

    さっくり

    「さっくり」の意味とは?淡泊なさ…

  6. くだくだとしつこい男性

    くだくだ

    「くだくだ」の意味とは?繁雑でわ…

  7. たっと位置につく女性

    たっ

    「たっ」の意味とは?動作が軽くす…

  8. ひっそりとした湖

    ひっそり

    「ひっそり」の意味とは?物音ひと…

PAGE TOP