menu

にたにた

「にたにた」の意味とは?

  • 声をたてないで、気味わるく笑い続けるさま。
  • 湿気やねばりけがあるさま。
  • 用例
    • 「にたにたと薄気味悪い笑み」
    • 「にたにたとキャラメルが歯につく」

にこりと笑う女性にこり

にたりと笑う男性にたり

関連記事

  1. いがいがとした栗

    いがいが

    「いがいが」の意味とは?…

  2. ぱちっと眼を開く女性

    ぱちっ

    「ぱちっ」の意味とは?かたいもの…

  3. にょろっと舌を出すへび

    にょろっ

    「にょろっ」の意味とは?細長いも…

  4. ごっちゃっと賑わう会場

    ごっちゃ

    「ごっちゃ」の意味とは?秩序なく…

  5. どたんと倒れる牛人間

    どたん

    「どたん」の意味とは?一度重いも…

  6. 鼻水でぐしゅぐしゅする男性

    ぐしゅぐしゅ

    「ぐしゅぐしゅ」の意味とは?かぜ…

  7. ずるずるとカップラーメンをすする男性

    ずるずる

    「ずるずる」の意味とは?ものを汚…

  8. けっけっと笑う女性

    けっけっ

    「けっけっ」の意味とは?相手をか…

PAGE TOP