menu

うねうね

「うねうね」の意味とは?

  • 高くなったり低くなったりしながら続いていくさま。
  • 何度も右左に曲がって続くさま。
  • 曲がりくねりながら進むさま。

「うねうね」は山などが、連続して高くなったり低くなったりしているさまを表すのに用いられます。

畑などのうね(畝)がもとになって生まれた言葉で室舞時代からあり、江戸時代には現在と同じようなニュアンスで使われいます。

「うねうね」はカーブが続く様子をさします。

用例
  • 「へびがうねうねと動く」
  • 「うねうねとした山道をドライブする」
  • 「長い腕をうねうねと伸ばす妖怪」

うとっとするネコうとっ

仕事が好調でうはうはな男性うはうは

関連記事

  1. ことりとビー玉を転がす子ども

    ことり

    「ことり」の意味とは?小さくかた…

  2. とととんと軽快に走る女性

    とととん

    「とととん」の意味とは?続けてた…

  3. グラスをきゅっきゅっと洗う

    きゅっきゅっ

    「きゅっきゅっ」の意味とは?もの…

  4. ちんちんに温めた熱燗

    ちんちん

    「ちんちん」の意味とは?湯の沸騰…

  5. げらげらと漫画を読んで笑う女性

    げらげら

    「げらげら」の意味とは?大声で笑…

  6. からんころんと下駄を鳴らす

    からんころん

    「からんころん」の意味とは?かた…

  7. ずっぷりとナイフが刺さる

    ずっぷり

    「ずっぷり」の意味とは?もの全体…

  8. じゅわじゅわと肉汁があふれるハンバーグ

    じゅわじゅわ

    「じゅわじゅわ」の意味とは?食べ…


Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 18

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list1.php on line 19

ピックアップ記事

  1. 登録されている記事はございません。

Warning: Undefined array key "post_type" in /home/james01/sura-sura.com/public_html/wp-content/themes/view_tcd032/widget/styled_post_list4.php on line 18

登録されている記事はございません。

PAGE TOP